発芽玄米に魅了された、まるざ発芽玄米所代表山川さんは、その玄米をより食べやすくと研究し
古代餅を完成させました。美味しく栄養補給でき、デトックスとなることで大人気です。
そんな古代餅をお洒落にいただきたいと、工夫を重ねたランチプレートをお召し上がりいただきます。
玄米とは、どういったものか、それを身体に取り入めたら、どんな変化が起きるのか。
ただ食べるだけでなく、玄米を愛し続けてるオーナーからセミナーもあります。
全国へ旅してる最中ですが、ちょっと故郷に戻ってまいりました。
- 講師 山川瑞穂
- 書籍
*画像をクリックすると拡大します
- 講師
- まるざ発芽玄米所代表 山川瑞穂
- 日時
- 10月29日(日)11:00~13:00
- 受講料
- 4,300円(お食事代含む)
<メニュー>
食べる発芽玄米甘酒 無農薬野菜と自家製ドレッシング
季節野菜のギーソテー 4種きのこの塩麹香草ソテー
トマト麹のラタトゥイユ 古代餅2種
焙煎玄米の塩豆大福 焙煎玄米茶